皆さん、こんにちは。kenyです。
昨日から、2015年のクラブもスタートしました。
年末年始休み過ぎましたが、生徒さんと一緒に相場を観ているとエンジンがかかってきますね。
今年最初のトレードは解り易いところがあったので↓
【ドル円15分足】

ロング→利食い(確実に決済しました。)
昨日はこの1トレードだけでした。
それでは、今日は僕が勝ち組に入り始めた頃に『気付いたこと』をまとめてみました。
その『気付き』がきっかけで今まで点と点だったのもが線で結ばれていきました。
【気付いたこと】
・教科書通りとは、その他大勢が考えていること。
・相場で他人と同じことをやるということほど恐ろしいものはない。
・FXは聖杯を求めなくても安定的に結果を出すことはできる。
・成績はトレード回数と比例しない。
・月 1000pips なんて目指さなくても専業になれる。
・手法はミックスしてはいけない。
・相場は結局『儲けたい!損したくない!!』その心理で動いている。
このことに気付いてから僕のトレードに対する成長スピードは一気に加速していきました。
それぞれ深い意味を含んでいますが、きっと参考になる方もいると思うのでまとめてみました。
為替・FX ブログランキングへ
いつも、応援ありがとうございます!